Event
共催
終了
「歓待インフラストラクチャー」研究 京都ラウンドテーブル 「古都」の歓待空間を比較する-京都と欧米都市-
開催情報
- 主催
- サントリー研究助成2023年度共同研究「「歓待インフラストラクチャー」から読み解く近世ヨーロッパ都市文化=空間構造の比較研究」(研究代表者:坂野正則)
- 共催
- 都市史学会ワーキング・グループ「都市における文化=空間構造から捉える全体史」(文化=空間構造論WG)
- 協力
- ディオニー株式会社
- 日時
- 2024年7月6日(土)13:00 – 17:00
- 会場
- 白沙村荘 橋本関雪記念館 存古楼
- 参加方法
- 参加者限定による開催。抄報は後日HPに掲載予定。https://sites.google.com/view/urbancultureandspace
- 問い合わせ
- 都市史学会「文化=空間構造論WG」運営事務局(西日本・京都工芸繊維大学赤松研究室)akamatsu@kit.ac.jp
内容
- 趣旨説明(13:00-13:15)
- 坂野正則(上智大学)|近世・近代都市の発展と「古都」的性格の生成
Ⅰ 京都歓待インフラ論の射程:比較古都論への参照軸
- 第一報告(13:20-13:50)
- 岩本馨(京都大学)|よそさんの京都:近世京都と名所案内
- 第二報告(13:50-14:20)
- 日向進(京都工芸繊維大学名誉教授)|路地奥の「壺中の天」-都市と茶湯の空間-
- 第三報告(14:20-14:50)
- 岸泰子(京都府立大学)|近世の禁裏と歓待
- ディスカッサント(14:55-15:15)
- Ⅰ:鈴木真歩(岩手県立大学)|近現代アメリカ都市の事例より
- Ⅱ:赤松加寿江(京都工芸繊維大学)|近世・近代イタリア都市、鎌倉の事例より
Ⅱ 「古都と京都」をめぐる交歓会
- 登壇者・共同研究者・ゲストによる対話と交流(15:35-17:00)
- 司会|伊藤毅(東京大学名誉教授)