RSS
Event 大会 終了

2021年度都市史学会大会(オンライン)

convention2021_poster
ポスターをダウンロード(776KB)

 ご案内

2021年度都市史学会大会について以下の通りご案内申し上げます。大会は昨年同様オンライン上での開催となります。

 大会要項

主催
都市史学会
共催
鉄道史学会(シンポジウム)
日時
2021年12月25日(土)13:00-16:00、26日(日)10:00-17:30
会場
ウェブ会議システムZoomミーティングを利用(総会・研究発表・基調講演・シンポジウム)。
参加費
無料(要申込)
参加申込
参加は無料です。以下の「大会参加申込フォーム」から会員/非会員用の申込フォームを開き、必要事項をご記入ください。後日、ご登録いただいたメールアドレスに大会当日の参加方法(ZoomのURL、資料のダウンロード先)をご案内いたします。
※申込は終了しました。
お問い合わせ
convention2021@suth.jp(* 運用終了)

 大会参加申込フォーム

都市史学会会員用(要パスワード)
* パスワードは、会員の皆様にお送りしているメール、または『都市史研究 8』同封の大会プログラムにてお知らせしております。
※申込は終了しました。
非会員用
※申込は終了しました。

 大会プログラム

12月25日(土)13:00-16:00

13:00-14:00 〔都市史学会総会〕(会員限定)
14:30-16:00 〔研究発表〕
司会=三枝暁子(東京大学)
  • 14:30-15:00 北宋開封の都城社会と住民文化-成尋『参天台五台山記』を手がかりに=松田亮(中央大学)
  • 15:00-15:30 前近代イスタンブルにおける皮鞣工房群の成立と運営=藤木健二(慶應義塾大学)
  • 15:30-16:00 京都東九条における廃品回収業と都市組織の関係-「仕切り場空間」の形成・変容と屑をめぐる生業連関=中村景月(京都大学)

12月26日(日)10:00-17:30

10:00-11:30 〔基調講演〕
都市における遺跡の重層性とその保存活用=佐藤信(東京大学名誉教授) 司会=杉森哲也(放送大学)
13:00-17:30 〔シンポジウム〕都市と近代遺跡—高輪築堤が問いかけるもの
司会=高嶋修一(青山学院大学) 副司会=髙橋元貴(東京大学)
(趣旨)

2020年、東京都内の再開発地区で初期鉄道の遺構が発見され、土盛や石積みの橋台などが往時の姿を現した。「高輪築堤」である。明治初期、それまでそこにあった社会を壊して造られた築堤は、やがて鉄道施設の拡張とともに土中に埋もれた。しかしそれもいまや姿を消し、ガラス張りのビル群になろうとしている。私たちは、開発主体の企業に築堤の保存を要望した。それは実を結びつつある。しかし、積層する都市の歴史のなかで、たったひとつの時代の遺構を切り取って残すことには、どのような意味があるのか。相手に負担を求めるならば、私たちもまた自省をしなければならない。かつて、小説家の中島敦は登場人物の歴史家をして次のように語らしめた。「書かれなかった事は、無かった事じゃ」。もちろん、書かれなかったこと、遺らなかったことは無かったことではない。遺されたものは、痕跡なきできごとに思いを巡らせるためのよすがである。高輪築堤は問いかける。「あなた方はここから何を読み取り、背後にどんな世界を見るのか」。私たちは考える。「なぜ、そっと眠らせておいてくれなかった?」と問われないために。

(タイムテーブル)
  • 13:00-13:15 趣旨説明=高嶋修一(青山学院大学)
  • 13:15-13:50 高輪築堤跡の調査—築堤はいかにして海中につくられたか=斉藤進(港区発掘調査指導員)
  • 13:50-14:25 鉄道史からみた高輪築堤研究の現状と課題=渡邉恵一(駒澤大学)
休憩(10分)
  • 14:35-15:10 幕末維新期、高輪海岸の地帯特性=吉田伸之(飯田市歴史研究所)
  • 15:10-15:45 横浜の近代遺跡とその保全=青木祐介(横浜開港資料館・横浜都市発展記念館)
  • 15:45-16:05 コメント=老川慶喜(立教大学名誉教授)
  • 16:05-16:25 コメント=加藤耕一(東京大学)
休憩(10分)
  • 16:35-17:30 討論

 研究発表の募集について

※募集は終了いたしました。下記要項は参考までに掲載しております。
クリックして詳細を表示/非表示

2021年度都市史学会大会での研究発表(自由論題)を募集します。応募要領をご参照のうえ、奮ってのご応募をお待ちしております。

  • 募集件数:4件程度
  • 報告日時:2021年12月25日(土)または26日(日)
  • 報告時間:発表20-30分、質疑:10分(予定)
  • 報告内容:都市史に関する研究で未発表のもの
  • 報告言語:日本語
  • 報告方法:ウェブ会議システムzoomの利用を予定(※通信端末、インターネット接続環境をご準備ください)

研究発表応募要領

応募資格
申し込み時点で当学会会員であること(申し込みと同時に入会も可)。非会員を含む共同報告も可能ですが、報告者は会員であること。
申し込み方法
申込用紙に記入の上、都市史学会事務局研究発表受付まで電子メールまたは郵送にてお申し込みください。
申込用紙のダウンロード:wordファイルpdfファイル
申し込み先
都市史学会事務局研究発表受付
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 建築史研究室気付
メールアドレス application_form_2021@suth.jp(* 運用終了)
申し込み締め切り
2021年9月6日(月)
その他
ウェブ会議システムを通じての発表となりますので、インターネットへの接続環境、通信機器等が必要となる点、あらかじめご了承ください。研究発表の日時、当日配布資料、使用機器、要旨の会誌掲載については採用後、追って事務局からご連絡いたします。
採用は編集委員会における審査の上で決定します。審査の結果、ご希望に添えないこともございますので、ご承知おきください。採否の通知は2021年9月末頃を予定しています。